初えびす 熱田神宮♪

AB型一家

2012年01月06日 15:38

熱田神宮に、初えびすに行ってきました

熊手や、お札が売り出されるのは、5日の夜中12時から
それに合わせて、9時頃、静岡を出発
AB型女の両親と兄とAB型家で出かけます
途中、浜名湖SAで休憩先を急ぎます
11時に熱田神宮に到着
車を降りると、すごく寒くてびっくり
長男は、テンションが次男はっと、対照的で笑えました

”商売繁盛は熊手から”  ”5万円” ”3万円” などいろいろな掛け声と共に、初えびすが始まります


AB型家は、家内安全はたらきえびすのお札を、
両親は、自営業なので、あきないえびすのお札と熊手を買ってきました

今年の福男 


今年は、震災の影響なのか、いつもより多くの人がいたように感じました

知恵の文殊さまにも、しっかりお参りして


さあ、お楽しみの屋台
まずは、愛知県ってことで、宮きしめん

体が温まります

シロコロホルモン


次男は、毎度のホットドック


長男は、くじ

ONE PIECEのお財布が当たりました

寒かったけど、1年の始まり、いい初詣になりました


あなたにおススメの記事
関連記事