ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2011年11月30日

おいしい物♪

寒~い夜は、お鍋ドキッ
AB型家のお鍋は、キムチ鍋が多いのですが、
昨日は・・・

ふぐ鍋ハート

と、

このおつまみ、アサヒがだしてる、オコゲスタハート
お酒があまり強くないAB型家に大人気のおつまみですビール


今日は、久しぶりに海賊公園へ

はとがいっぱいで、頭に何かを落とされそう・・・
早めの避難ガーン
そこで向かったのが、


かなりのボリュームでおなかいっぱいチョキ
おもちゃも貰ってご機嫌の1日でしたニコニコ  

Posted by AB型一家 at 17:52Comments(0)日常

2011年11月28日

国宝 油山寺♪

11月26日(土)に、国宝 油山寺に行ってきましたもみじ01















油山寺は、目の神様キラキラ
先日、目の悪いところをレーザーで焼いた母親も一緒に行って来ましたニコニコ
着いた早々、駐車場の横には、遊具があるので、
子供たちはなかなか先に進んでくれません汗

やっと進んでも・・・

















母親が言うには、本堂の隣の建物には、からす天狗の頭が祀ってあるらしいのですが・・・
本当なんでしょうか??


しっかりお参りしてきましたチョキ
おばあちゃんの目が良くなるといいね黄色い星

浄心の鐘ニコニコ















一打して、心を清めますシーッ





帰りは、掛川の道の駅によって、お野菜と大好きなおはたきを買ってきましたハート
子供たちは、もちろん・・・












  

Posted by AB型一家 at 15:26Comments(0)おでかけ

2011年11月24日

1122(いい夫婦)

11月22日は、いい夫婦の日ドキッ
AB型家は、なんの記念日でもないのですが、
AB型男君がケーキを買ってきてくれましたハート

キルフェボンのケーキケーキ
4人家族なのですがなぜか3つ汗
いいんですシーッ
長男は、食べても必ず途中でやっぱ無理といって残すんですガーン
いったい誰に似たのか・・・汗
他の3人は、甘い物が大好きハート

幸せな時間を過ごしましたチョキ




さてさてさて・・・
こんな物が届きましたハート
AB型家にサンタさんは来てくれるのかな♪

  

Posted by AB型一家 at 14:40Comments(0)日常

2011年11月22日

3歳 七五三♪

11月21日(月)晴天 大安
次男の七五三まいりに行ってきましたドキッ

静岡浅間神社で御祈祷してもらいましたニコニコ















大安 晴天晴れだったので、平日でしたが、
神社は七五三まいりで賑わっていましたニコニコ


おめかししても関係ありません・・・汗
おかげさまで、大きな怪我や、病気もなく、元気に育つAB型家のジャイアンニコニコ
これからも、次男らしく育ってくれればいいなハート

  

Posted by AB型一家 at 15:21Comments(1)おでかけ

2011年11月21日

おひ音まち♪

おひ音まちに行って来ましたドキッ

おひねまちについて・・・
農村で田植えや採り入れが終わった集落の者が集まって会食や余興をすることや、催物をする事を御日待と呼びます。
今回、消えつつある昔の良き風習を取り戻す事で、みんなが集まってふれあい楽しめる空間をつくり、地域を盛り上げるきっかけになればいいと思っています。(パンフより)

・・・是非、行かなければ・・・

でも、仕事が終わってからなので、ついた時間がPM6:00すぎ汗
周りは真っ暗、皆さんはもう出来上がっていましたガーン



少しだけ楽しんで、帰ってきましたハート
子供たちは食べるのに夢中汗

オシャレさんを楽しみに行ったのですが、
暗くてあまり探すことができませんでしたテヘッダウンダウン
次回は、早い時間から参加しなければ・・・


おまけ・・・
落合監督お疲れ様でしたハート

日本シリーズ優勝できなかったけど楽しめました


  

Posted by AB型一家 at 11:23Comments(0)おでかけ

2011年11月17日

クリスマスツリー♪

昨日、AB型男君がお休みだったので、クリスマスツリーをだしましたニコニコ
次男は、飾り付けを楽しみにしていたのですが、お昼ねタイムZZZ…
長男が、がんばりますハート


ツリーの一番上に、なぜか、リースを飾る、斬新な技を見せてくれました汗





AB型男君も手伝って、
だんだんできてきましたハート








子供たちの作品も飾って黄色い星

できあがりクリスマスツリー

今年もステキなクリスマスになりますように・・・ピンクの星
  

Posted by AB型一家 at 20:06Comments(0)日常

2011年11月12日

クリスマスリース作り♪

長男の小学校に親子クリスマスリース作り講座に行ってきましたクリスマスツリー

リースに使える、木の実や、つる、赤い実などを使って、実際に
作ってきましたハート

初めて作るので、ドキドキ汗

物づくりが大好きな長男はかなり真剣ニコッ
その後ろで、次男はどんぐりの本に夢中どんぐり

なかなか上手にできましたニコニコアップアップ


おまけ・・・
知り合いの方に泡風呂をいっぱい頂きましたドキッ

早速♪
  

Posted by AB型一家 at 20:27Comments(0)幼稚園・学校

2011年11月11日

100年後は無いので・・・

ついつい嬉しくなって撮っちゃいましたドキッ
次は、100年後・・・   ドラえもんの世界だね♪

分かるかな? 2011年11月11日11:11黄色い星
 


今日は、ポッキーの日ハート
AB型家のおやつは、トッポでしたテヘッ
  

Posted by AB型一家 at 17:03Comments(0)日常

2011年11月10日

おめでとう♪

先日、次男の3回目のお誕生日でした♪
いつもは、お家でパーティーですが、今回は、子供たちの要望で
知り合い方が働いているホテルでお祝いしてきましたドキッ















お誕生日と予約をしたのでステキなサプライズをして頂きましたハート
お誕生日カードもありがとうございました黄色い星















美味しいものを食べてとてもご機嫌の子供たちニコニコアップアップ
なんと、なんとケーキまで頂きましたドキッ

皆さんにお祝いして頂き、とてもステキな誕生日を迎えることができましたハート
来年からは、いよいよ幼稚園ニコニコ
AB型家では、ジャイアンみたいな存在ですが汗
これからの成長が本当に楽しみですドキッ

おばあちゃん、いつもプレゼントありがとうピンクの星
ゆきちゃんママ、ステキな写真ありがとう黄色い星  

Posted by AB型一家 at 12:37Comments(0)日常

2011年11月08日

お祭り

11月4日~6日まで、静波のお祭りに行ってきましたハート

今年は、お祭りの当番ニコニコ
踊りを長男に躍らせたかったのですが、小学校のバザーと
日にちが重なり、役員の都合上、今回は、踊りをパスしましたガーン
小学校では、スーパーボールすくいをやっていましたニコニコ

お祭りに戻ります汗


静波のお祭りでは、天狗さんや御所車、馬などが、
各町内を行列して(お祓いして)歩きますビックリ

今回は、兄の子も踊りましたドキッ
私が、七五三の時に着た着物ですハート
















子供から大人まで多くの方が踊りましたドキッが、
残念ながら、雨が降ってしまい、公民館をお借りしての、踊りの披露です汗


雨の合間を見て、神社へお参りハート〈出店へ)


長男は、2日ともくじ引きキラキラ当たりの商品は、鉄砲を貰っていましたニコッ
次男は、2日とも、食べ物でした汗


次の当番は、6年後チョキ
長男は、中学生になってしまいますが、次男が踊ってお祭りに参加できればいいなぁシーッ  

Posted by AB型一家 at 13:18Comments(0)おでかけ

2011年11月07日

いっすんぼうし

今日は、4月から次男がお世話になる幼稚園へ、
人形劇を観に行って来ましたドキッ
むすび座の方の人形劇で、3人でやっていましたビックリ

 「カッタンゴトゴトプッポッポ」と、
 「いっすんぼうし」
太鼓や、ハーフ琴など楽器を使っての劇なので、大人も子供も
楽しめましたニコニコアップアップ

その後は、
11月生まれの子の誕生日会黄色い星
名前もちゃんと言えて、ご満悦の次男ニコニコ
幼稚園に通うのがまた楽しみになった1日でしたチョキ
誕生日プレゼントも貰ったよドキッ

  

Posted by AB型一家 at 14:45Comments(0)幼稚園・学校