2012年04月12日
食べ歩きツアー♪
3月28日に、岐阜県のお千代保稲荷に行ってきました
今回は、AB型女の両親、兄、兄の子と、AB型家の、9人でお出掛け
牧の原インターから東名にのって、まずは、刈谷サービスエリアへ

今回は、 お参り<食べ歩き メインのお出掛け
さあ~食べるよ
ここのサービスエリア、女性トイレが、すごいキレイなの

休憩できるところが、ホテルのロビーみたい
つい、写真撮っちゃた
トイレなのにね
お千代保稲荷までもう少し
先を急ぎます


お千代保稲荷に到着
入り口で、お揚げを買って、お供え
すごい量の、お揚げが・・・
このお揚げ、神社の裏手に、ご自由にどうぞって
置いてあるときがあるんだ
ここ最近は、なかったけど、
今日は、袋にいっぱいのお揚げが
早速、頂いたよ


重軽石も、ちゃんと持ち上げてきました
願い事かなうかな
っと、ここで、まさかの大雨
狐にだまされたのかな
雨宿りのために、とりあえず、うどん屋さんへ

ゾロがいっぱい
商店街を散策して
次に向かいます
愛知県にある、矢合の観音さまへ


ここでは、母親が、体の治したい所を、墨で書いて、観音様にお願いします
お参りの後は・・・


観音さまの前にある、お店屋さんへ
ここのみそおでんと、豆腐田楽は、本当に美味しいんです
さあ~今回の、食べ歩きツアーのメインに行く前に、おなかをすかせるために、
熱田神宮で、お散歩

次男は、Hちゃんと、終始一緒に遊んでいました
長男は、お千代保稲荷で買ったパチンコに夢中

AB型男君は、姑孝行

最近、少し体が弱くなった母親
無理をしない程度に、
これからも出かけようね

知恵の文殊さまにも、しっかりお参りをして、本日の目的地に向かいます

名古屋生まれのAB型女
ひつまぶしを食べにやってきました



もう~おなかいっぱい

今回は、AB型女の両親、兄、兄の子と、AB型家の、9人でお出掛け

牧の原インターから東名にのって、まずは、刈谷サービスエリアへ

今回は、 お参り<食べ歩き メインのお出掛け

さあ~食べるよ

ここのサービスエリア、女性トイレが、すごいキレイなの

休憩できるところが、ホテルのロビーみたい

つい、写真撮っちゃた


お千代保稲荷までもう少し


お千代保稲荷に到着

入り口で、お揚げを買って、お供え

すごい量の、お揚げが・・・

このお揚げ、神社の裏手に、ご自由にどうぞって
置いてあるときがあるんだ

ここ最近は、なかったけど、
今日は、袋にいっぱいのお揚げが


重軽石も、ちゃんと持ち上げてきました


っと、ここで、まさかの大雨


雨宿りのために、とりあえず、うどん屋さんへ

ゾロがいっぱい

商店街を散策して


愛知県にある、矢合の観音さまへ
ここでは、母親が、体の治したい所を、墨で書いて、観音様にお願いします

お参りの後は・・・
観音さまの前にある、お店屋さんへ

ここのみそおでんと、豆腐田楽は、本当に美味しいんです

さあ~今回の、食べ歩きツアーのメインに行く前に、おなかをすかせるために、
熱田神宮で、お散歩

次男は、Hちゃんと、終始一緒に遊んでいました

長男は、お千代保稲荷で買ったパチンコに夢中

AB型男君は、姑孝行

最近、少し体が弱くなった母親

これからも出かけようね

知恵の文殊さまにも、しっかりお参りをして、本日の目的地に向かいます

名古屋生まれのAB型女


もう~おなかいっぱい

2012年04月09日
体操教室発表会♪
3月20日に長男が年少から続けている、体操教室の発表会でした






毎週楽しそうに、教室に出かける長男
普段、練習している所が見学できないので、
親ばかながら、すごいじゃんって関心しちゃった

6級合格おめでとう

毎週楽しそうに、教室に出かける長男

普段、練習している所が見学できないので、
親ばかながら、すごいじゃんって関心しちゃった

6級合格おめでとう

2012年04月09日
お誕生日♪
先日、AB型女の、お誕生日でした
AB型男君のお友達が働いているミルポワで、お祝いしてもらいました

ここの、ガーリックトーストが、本当に美味しくておすすめ


今回は、チーズフォンデュも頼んでみたのですが、これもまた美味しい

子供たちは、我先に食べていました
AB型男君、お友達にこんなのもお願いしてくれていました

ステキなお誕生日をありがとう
さて、お誕生日プレゼント
は、なににしようかな

AB型男君のお友達が働いているミルポワで、お祝いしてもらいました

ここの、ガーリックトーストが、本当に美味しくておすすめ

今回は、チーズフォンデュも頼んでみたのですが、これもまた美味しい

子供たちは、我先に食べていました

AB型男君、お友達にこんなのもお願いしてくれていました

ステキなお誕生日をありがとう

さて、お誕生日プレゼント


2012年04月07日
幼稚園入園式
今日は、次男の幼稚園の入園式でした


入園前のならし保育から、大泣きの次男
これから楽しいことがいっぱい待っているよ

たくさん友達できるといいね
大好きなYちゃんとも同じクラス

うれしいのに、別にって言う顔が笑える
お楽しみ劇場では、ぬいぐるみが、


大きくなるから、わぁ~わぁ~泣いていた子たちも、
いつの間にか笑顔に
先生たちの力ってすごいなって感心しました
これからの、次男の成長が本当に楽しみ
さて、さて、さて、やっと、春休みも終わり、次男も幼稚園
たまった思い出を更新していかないと・・・

入園前のならし保育から、大泣きの次男

これから楽しいことがいっぱい待っているよ

たくさん友達できるといいね

大好きなYちゃんとも同じクラス

うれしいのに、別にって言う顔が笑える

お楽しみ劇場では、ぬいぐるみが、
大きくなるから、わぁ~わぁ~泣いていた子たちも、
いつの間にか笑顔に

先生たちの力ってすごいなって感心しました

これからの、次男の成長が本当に楽しみ

さて、さて、さて、やっと、春休みも終わり、次男も幼稚園

たまった思い出を更新していかないと・・・
2012年04月07日
10’8/24~26 ACNビックランド(山梨)
キャンプの思い出
2010年 8/24から26日 ACNビックランド
今回は、川でいっぱい遊びたい、山梨に行きたいって事で、
ビックランドに決定
いっぱい遊びたいから夜中に出発
AB型男君が、運転をがんばります
5時ぐらいに着いたかな??道の駅”白州”で休憩
午前中は、道の駅周辺で観光
隣のスーパーで買出しをして、キャンプ場に向かいます


急いで設営をして、キャンプ場からすぐの川に遊びに行きます
少しだけ川遊びをして、キャンプ場に戻り、ごはんの仕度

ごはんの仕度をしながら、キャンプ場でゆっくり過ごしました
ここのキャンプ場は、夜の7時ぐらいから、
アニメ
を流してくれるので、子供たちは大喜び

この日は、たしかドラえもんだったかな
その時間は、AB型男君、1人で焚き火を楽しんでいました
2日目
今日は、朝から観光
天気は、くもり
向かった先は、明野のひまわり畑


そして、シャトレーゼ
しかし、あまりの渋滞
に、断念
しかたがないので、白州、尾白の森名水公園べるがへ



くもり
だった為、ちょっと肌寒かったけど、
楽しめました
3日目

ごはんを食べて、撤収
今回は、シャトレーゼに行けなかったので、またリベンジするぞ


2010年 8/24から26日 ACNビックランド

今回は、川でいっぱい遊びたい、山梨に行きたいって事で、
ビックランドに決定

いっぱい遊びたいから夜中に出発

AB型男君が、運転をがんばります

5時ぐらいに着いたかな??道の駅”白州”で休憩

午前中は、道の駅周辺で観光

隣のスーパーで買出しをして、キャンプ場に向かいます

急いで設営をして、キャンプ場からすぐの川に遊びに行きます

少しだけ川遊びをして、キャンプ場に戻り、ごはんの仕度

ごはんの仕度をしながら、キャンプ場でゆっくり過ごしました

ここのキャンプ場は、夜の7時ぐらいから、
アニメ



この日は、たしかドラえもんだったかな

その時間は、AB型男君、1人で焚き火を楽しんでいました

2日目
今日は、朝から観光


向かった先は、明野のひまわり畑

そして、シャトレーゼ

しかし、あまりの渋滞


しかたがないので、白州、尾白の森名水公園べるがへ

くもり

楽しめました

3日目
ごはんを食べて、撤収

今回は、シャトレーゼに行けなかったので、またリベンジするぞ
