ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2011年12月28日

当たり♪

AB型男君が、会社の忘年会で当ててきましたチョキ

折りたたみ自転車自転車

今まで、隣に住むおばあちゃんに自転車を借りていたので、ラッキードキッ
良いお正月を迎えられそうです門松

おまけ・・・
クイズに答えてこんなのも貰ってきましたキラキラ

  

Posted by AB型一家 at 16:30Comments(0)日常

2011年12月26日

クリスマス♪

AB型家の子供たちにも、サンタがやって来ましたクリスマスツリー
1週間前に、トイレットペーパーで遊んでしまい、トイレを詰まらせた長男汗
修理代に11500円も掛かり、サンタは絶対こないと
怒られたムカッ長男のところにも、
ちゃんと来てくれましたキラキラ
















AB型家のサンタクロースは、ゲームはくれません汗
長男は3DSを・・・って言っていたけど、ラジコンでしたニコニコ
次男は、犬のおもちゃ柴犬ガオガオ汗
怖い。怖い。って言いながら遊んでいますチョキ

夜は、家族でクリスマス会ベル

お仕事だった為、できあいのものばかりになってしまいましたが、
子供たちは喜んでくれましたチョキ

















ケーキも食べて楽しいクリスマスを過ごしました黄色い星







おばあちゃん、おじいちゃん、
Mおねえちゃんドキッ
いつも、ステキなクリスマスプレゼントプレゼントをありがとう黄色い星  

Posted by AB型一家 at 19:42Comments(0)日常

2011年12月22日

冬至風呂(ゆず風呂)♪

今日は、冬至雪だるま
一年で夜が最も長い日黄色い星

かぼちゃを食べて、金運を祈りチョキ
母親には、風邪をひかないって教わったけど・・・実は、金運を祈るらしいよ汗

冬至風呂に入って無病息災を祈りましたみかん


体はぽっかぽっかニコニコ
明日からは、冬休みが始まるから、今日は、早めに寝ようかなZZZ…  

Posted by AB型一家 at 20:33Comments(0)日常

2011年12月21日

青葉公園♪

青葉公園のイルミネーションを見に行ってきましたクリスマスツリー















今年は、節電でイルミネーションも、淋しいかなって思っていたけど、
とてもキレイでした黄色い星

クリスマスリースも飾ってあり、クリスマス気分キラキラ















お約束の場所でもちゃんと写真をとってきました汗

噴水の前が、1番のお気に入りチョキ
つぼみたいのが、ごろごろするのを、寒い中何回も、何回もみていましたガーン

帰りに、あれを買ってきましたハート
今年は、2倍だからねシーッ

年末の楽しみアップアップ  

Posted by AB型一家 at 16:04Comments(0)おでかけ

2011年12月14日

サンタがやってきた♪

昨日は、一足早い、クリスマスプレゼントを貰いました(あげました)ドキッ

SWENのクリスマスセールのはがきを使っていろいろ買ってきましたチョキ
今年の夏に富士山に登れるように、主に山登り用のものハート

登山はど素人汗なので、ブログで調べたり、
SWENのお兄さんにいろいろ聞いて、久しぶりに買ったなって思うくらい、買い物してきました黄色い星

仕事の都合上、なかなか連休の取れないAB型家おうち
取れても、平日だったり汗して、長男の学校のため、
なかなかキャンプにいけないので、今年(来年)は、山に登るぞ!!



今日は、長男の縄跳び集会でしたニコニコ















長縄もやっていたんですが、あまりの速さに圧倒されて、写真を撮るのを、忘れてしまいましたガーン
楽しそうに跳んでいる子供たちを見ていたら、久しぶりにやりたいなって思った
1日でしたダッシュ

さて、もうすぐクリスマスクリスマスツリー 子供たちのサンタクロースはどうすることやら・・・  

Posted by AB型一家 at 14:15Comments(0)日常

2011年12月10日

クリスマス会♪

12月9日(土曜日)次男が、4月からお世話になる幼稚園の
クリスマス会クリスマスツリーに行ってきましたニコニコ

ここの幼稚園は、本当に子供たちを楽しませてくれるステキな幼稚園ですドキッ















サンタの格好にご満悦ニコニコアップアップ



先生や、未来の先生たちがいろいろ盛り上げてくれますニコニコ
















ベルメリークリスマスクラッカーって言うと、サンタさんの服などをもらるためキラキラ
子供たちは、一生懸命集めますニコニコ


特製のクリスマスケーキケーキで、テンションはMAXアップ
楽しい時間を過ごしましたチョキ
4月からが、また楽しみになった1日でしたニコニコ  

Posted by AB型一家 at 18:15Comments(0)幼稚園・学校

2011年12月07日

ランチ♪

お昼ごはんの仕度をしていると、父からTEL電話
「ご飯をたべにいくぞ!!」
ラッキーチョキアップアップ
って言う事で、静岡グランドホテル中島屋 日本料理 四季に行ってきました食事

私が頼んだのは、~季節めぐり~もみじ02
天王寺かぶを使った鯛かぶらがすごく、すごく美味しかったドキッ

次男もご機嫌ニコニコ
長男は、小学校だからないしょだよシーッ

兄は、松花堂弁当キラキラそれもいいな汗

心も、おなかも大満足チョキ本当に美味しかったハート


ごちそうさまでしたニコニコ  

Posted by AB型一家 at 20:01Comments(0)日常

2011年12月06日

高尾山♪

12月5日月曜日は、長男の小学校が代休でお休みだったので、
高尾山に行ってきましたドキッ
朝6:30には、家を出る予定が、1時間オーバー汗
急いでいるのに、お約束の駒門SAのホットドックハート


これが、おいしいんですハート


11:20に高尾山に到着ガーンさあ、がんばって登るよパンチ















表参道コース(1号路)を歩きますもみじ01

ポカポカ天気晴れ自然がいっぱいだからご機嫌に
子供たちは歩いてくれますニコニコ
飴をえさに、がんばれ汗がんばれ汗
高尾山駅に到着ニコッ
おにぎりタイムおにぎり















休憩はおしまいダウン先を急ぎます汗

男坂を登ってダッシュ


薬王院に到着ニコニコ
















金運をお願いしてチョキ
先に進みますニコニコ


ついに山頂に到着クラッカー
長男はもちろん、次男もだっこだっこにならずにがんばりましたハート
登る時から楽しみにしていたカップラーメンチョキ


登りに3時間かかったので、頂上タイムは終わり汗
帰りは、吊り橋コース(4号路)で下山しますもみじ02















1号路と違って、自然の中を歩くので、すごく楽しかったアップ
吊り橋を渡ってもみじ01

 

薬王院の入り口まで戻ってきて、だんごのごほうびキラキラ















4:30に駐車場に到着ニコニコ
楽しい時間を過ごしましたチョキ
長男にまた登る?って聞くと、「もういいよ」だってガーン
でも、いつかは登りたい富士山の為に、これからも、いろいろ登ろうねピンクの星



おまけ・・・
AB型男君、自分のごほうびって汗

  

Posted by AB型一家 at 17:12Comments(0)

2011年12月03日

くじらぐも♪





くじらぐも、私が、1年生の時にも、教科書に載っていたような・・・

 





今日は、長男の小学校で、音楽発表会でしたニコニコ


くじらぐもを歌ってくれましたチョキ
年のせいなのか、一生懸命に楽しそうに歌っている長男に涙汗
発表会の後は、秋みつけの公開授業を観てきましたもみじ01















長男は、工作が大好きハート
いつも以上に張り切っていましたニコニコ


次男も、どんぐりごまや、指輪などが作れたので嬉しそうドキッ


毎日、「今日は看板を作ったよ」 「絵の具で色を縫ったよ」など
楽しく話してくれた長男ニコニコ
ステキなお店ができてよかったねハートアップアップ



さて、月曜日は振り替え休日チョキ
久しぶりにAB型家のお休みが合うよハート
どこかに行けるかなテヘッ
  

Posted by AB型一家 at 14:16Comments(0)幼稚園・学校