ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2013年01月31日

岩盤浴♪

1月25日(金) 女性専用スパに行って来ましたチョキ
ブラッサム・ガーデン静岡キラキラ



30ウン歳にして。初めての岩盤浴汗
ドキドキ黄色い星わくわくドキッで行って来ましたダッシュ
更衣室キラキラ


中は、もちろん写真は撮れませんが、
落ち着いた感じで、癒されますドキッ

足湯5分~10分
陶板の上に、うつ伏せ5分~10分 仰向け5分~10分
休憩5分
を、繰り返し2時間キラキラ
あっという間に時間は過ぎてしまい、
新陳代謝が良くなるため、すごい汗汗
でも、サラサラした汗で、終わった後の肌はすべすべキラキラ
日頃の家事のご褒美って感じ。
どれくらいの間隔で行くのがいいのかな??
これは、通っちゃうかも・・・。  

Posted by AB型一家 at 14:25Comments(1)おでかけ

2013年01月28日

富士山こどもの国♪

1月19日(土) 久しぶりにAB型男君が、土曜日お休みだったので、
子供たちに、雪に触れさせてあげようと、富士山こどもの国に行って来ましたチョキ

長男も2年生、スノボーでもいいかなって思ったけど、
AB型家、10年ぐらいやっていないし、次男もまだ年少さん。
今回は、ソリを楽しめばいいんじゃないってことで、こどもの国に決定びっくり
お財布にも優しいしねドキッ
こどもの国は、東名で1時間ちょっと。
朝ごはんをお家で食べて、のんびり出発車
こどもの国に、あと10分ぐらいで着きそうなとき、
何台かの車が立ち往生汗
道は、少しだけ凍結している状態タラ~
前の車に、聞いたら、スリップするから引き返すとの事ガーン
チェーンも、もっていないし、どうしようか迷っていたら、
AB型男君が、カー用品店に行って、チェーンを買おうってビックリ
まあ、これからスノボーをやるなら必要だよねテヘッ
しかし、痛い出費だな汗
お財布に優しいってことで決めたのに・・・
で、買って同じ道を戻ると、
あれ?あれ?あれ?
道が凍結してないんですけど・・・。
普通に通れるじゃん怒
まあ、人生ってそんなもんだよなぁ汗
ってことで、無事に到着車
途中で買ったお弁当を車で食べて、さあ!遊ぶよパンチ

さっそく、雪あてをする長男と、AB型男君雪
この2人、性格も行動もそっくりなんだよねタラ~


雪山に、テンションがアップアップ

雪の丘に到着チョキ




長男は、すぐにコツを覚えて、スイスイ麓まで上手に滑っていたよキラキラ
さすがだねドキッ
しばらくソリで遊んだ後は、



もじもじ君遊びテヘッ
なんて書いてあるか、分かるかな??

長男と、AB型男君は、真剣に雪だるま作り雪だるま

その横で、次男は、誰かが作った雪だるまでパシンキラキラ
















しばらく雪遊びをして、もう一度ソリ遊び汗

長男は、何回か滑っていたけど、次男は、休憩汗

格好も、顔もおっさんだねテヘッ

溶岩谷の遊び場で少し遊んで終了シーッ
















楽しみましたチョキ

AB型男君、せっかく富士まで来たんだからって、
帰りに三島のSWENにGO!ダッシュ

それが、メインじゃないのかな・・・ガーン
気に入ったお財布を買っていたよ汗
  

Posted by AB型一家 at 20:11Comments(1)おでかけ

2013年01月25日

ちびっこ発表会♪

1月14日(月) 次男の幼稚園のちびっこ発表会がありましたチョキ


11:40 集合

周りの様子で、少し緊張気味に・・・ガーン
大丈夫かな汗

12:30 開演
年長 マーチング ♪LOVE MUSIC♪


年中 鍵盤ハーモニカ 新世界-第4楽章-


年少 リトミック 動物園へ行こう!




心配しましたが、キリンさん組で、楽しそうに踊っていましたチョキ

年中 リトミック のりものでGO!GO!


年長 ジムナスティック You can do it!


2歳児 遊戯 3びきのこぶた


年少 遊戯 A  HAPPY NEW YEAR ディズニーステージ





アラジン♪
先生たちがかわいい衣装を作ってくれるので、
子供たちは、王子さまや、お姫さまになれて、
とっても楽しそうキラキラ

年中 遊戯



年長 オペレッタ みんなスター!!
みつばちマーヤ黄色い星

ねずみのよめいり黄色い星

ピノキオ黄色い星


全園児 エンディング Let's singing♪




初めての、ちびっこ発表会、緊張したけど、楽しかったんだって、
がんばりましたチョキ  

Posted by AB型一家 at 19:51Comments(0)幼稚園・学校

2013年01月24日

お正月♪

2013年 1月1日鏡餅
今年のAB型家のおせち鏡餅

毎年、よろこんぶって事で、昆布巻きから食べるAB型女汗
もう何年、1年の始まりは昆布からなんだろう・・・

昨年は、母親が亡くなったので、今年は、親戚が集まることはないかなって
思っていたら、おばあちゃんが、みんなで集まりたいって言うので、
おばあちゃんを、元気づけるためにも、みんなで集まったよチョキ

父親も、みんなでお正月を迎えることができたので、
嬉しそうドキッ

正月料理食事





今年も正月太り決定だな・・・汗



美味しい物を食べた後は、毎年恒例、
”ビンゴ大会”
毎年、92歳になるおばあちゃんが景品を揃えてくれるんだけど、
今年は、各自1品景品を持参プレゼント
AB型家は、ピーチのお酒ビールを・・・

なかなか、ビンゴにならなかったけど汗
今年も、いろいろ貰ってきたよチョキ


次男は、大好きなKちゃんと、
あそんでばっかり・・・(こき使われているんだけどね汗
すもう















真剣勝負ですドキッ

サンタさんにもらった、ジェンガやおばけシューターも大人気キラキラ


親戚同士で集まるのも楽しいよねドキッ
お母さんも、みんなが集まってくれたから喜んでくれているよね黄色い星

おまけ・・・
長男は、欲しがっていた”RIP STIK”をお年玉で購入ニコニコ
スケボーがあるからいいじゃんって言ってもやっぱり欲しいんだって汗
まあ、外で遊ぶのだからいいかキラキラ

  

Posted by AB型一家 at 20:11Comments(0)日常

2013年01月21日

クリスマス♪

12月25日 クリスマスクリスマスツリー
AB型男君が、お仕事早く終わったので、お家でクリスマスパーティークラッカー

寝起きで、機嫌の悪い次男汗















食べ始めれば、すぐにご機嫌にテヘッ
今年は、クリスマスツリーを飾らなかったら、
長男が、ダンボールでクリスマスツリークリスマスツリーを、
作っていたよドキッ
さすが、ダンボール王子キラキラ
次男の後ろに飾ってあるけど、分かるかな??


今年のクリスマスケーキケーキ
牧の原市にある、Tand Tのケーキキラキラ
喫茶店なんだけど、ケーキとパンがとても美味しい黄色い星
お勧めですチョキ



楽しいクリスマスを過ごしましたチョキ  

Posted by AB型一家 at 14:19Comments(0)日常

2013年01月21日

クリスマスイブ♪

12月24日クリスマスイブクリスマスツリー
AB型男君がお休みだったので、青葉公園に
クリスマスツリーを見に行ってきましたチョキ















光りが動くので、子供たちは、必死で追いかけて遊んでいます。





真剣に覗いていたので、覗いてみると・・・
万華鏡になっていて、キレイキラキラ

クリスマス気分を楽しみましたドキッ

25日 クリスマスクリスマスツリー



AB型家にも、サンタさん登場びっくり
長男は、欲しがっていたゲームではなかったので、少しがっかり汗
AB型家のサンタクロースは、ゲームを持ってきてくれませんタラ~

AB型両親からのクリスマスプレゼントは・・・

”ONE PIECE FILM Z”
映画館、めっちゃ混んでいたガーン  

Posted by AB型一家 at 10:51Comments(0)日常

2013年01月18日

子供芸術祭♪と、冬至

次男の、幼稚園の子供芸術祭がありましたチョキ
今回は、富士山がテーマドキッ

親ばかながら、上手にかけたなって思いました汗

12月21日は、冬至みかん

かぼちゃを食べて、金運を祈り、


ゆず風呂に入り、無病息災をお祈りしましたチョキ
長男のお風呂写真、何歳まで撮らせてくれるだろうか・・・  

Posted by AB型一家 at 20:33Comments(1)日常

2013年01月18日

長男音楽発表会♪

12月1日 長男の小学校の音楽発表会でした♪

公開授業もあり、長男のクラスは、算数のお勉強ニコニコ

今回は、後ろをあまり見ることもなく、集中して授業を受けていましたチョキ

音楽発表会では、音楽の授業での、学習を中心とした発表なので、
普段が観れて少し楽しみドキッ



楽しそうに歌っていたし、
鍵盤ハーモニカーもがんばって演奏していましたキラキラ

学校から帰ってきた長男が、”ばあばが、一番前で見ていたよ”って。
きっと、長男のがんばりを見に来てくれたんだねドキッ  

Posted by AB型一家 at 17:23Comments(0)幼稚園・学校

2013年01月18日

次男幼稚園お誕生日会♪

11月22日、次男の幼稚園のお誕生日会でしたクラッカー


”〇〇です。4歳になりました。
 大きくなったら、ウィザードになりたいです。”って、
大きな声でしっかり言えましたチョキ

今回は、白雪姫を助ける、7人の小人さんに変身ドキッ



魔女からの試練も泣かずにやりきって、白雪姫から、飴をもらってクリアーキラキラ


次男は、照れると口をごにょごにょする癖があり、
常にごにょごにょ汗それもまたかわいいテヘッ
がんばりました黄色い星

年中さん

年長さん

お兄ちゃん、お姉ちゃんも格好良かったねキラキラ  

Posted by AB型一家 at 14:19Comments(0)幼稚園・学校

2013年01月18日

母親

2012年 11月23日(金)
大好きな母親が亡くなりました。
働き者の母親らしく、勤労感謝の日。
家族全員に見守られ、眠るように安らかに亡くなりました。

楽しいことが大好きな母親、
AB型女のこどもを、いつも、いつも、いい子達だから、
大切に育てなさいと、子供たちの成長を楽しみしていた母親。

病気が治って欲しいから、少しでも長生きをして欲しいから、
厳しいことを言っちゃって、親孝行らしいことが、全然できなかったけど、
亡くなる2日前に、母親が、
「父親は優しい人だから心配」って。
母親に孝行できなかった分、父親を大切にしていきたいと思う。

子供たちの成長を楽しみにしていたから、
これからも、子供たちの成長を、
綴っていこう。
お母さん、これからも見守っていてね。
大好きだよ。
  

Posted by AB型一家 at 14:18Comments(0)日常