ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2012年01月11日

静岡方言かるた♪

昨年、楽しそうだなって買って忘れていて、
同じ物を長男のお友達のおばあさんから頂きましたテヘッ

静岡方言かるたキラキラ

46枚中、15枚は、普段から普通に使っていました汗
つくづく静岡人なんだなぁ~チョキ

真剣勝負パンチ

小1には、少し難しいそうでしたが、楽しめましたニコニコ


おまけ・・・
昨日、次男がやらかしてしまいましたガーン
近所の公園の滑り台から落ちてしまい汗
びっくりして、病院に即行ダッシュ
鼻のレントゲンをとってきましたダウンダウン
鼻は、折れていなかったので、よかった汗
怪我で、救急に行くのは、3回目テヘッ
長男は、慎重派で怪我とかしたことがないのに・・・やっぱり次男ですね汗
  

Posted by AB型一家 at 14:11Comments(0)日常

2012年01月10日

浜名湖パルパル♪

冬休みにどこにも連れて行ってあげれなかったので、休みのあった7日(土)に
浜名湖パルパルに行ってきました晴れ

長男も1年生、身長もだいぶ大きくなったので、
今回は、こんな物を買ってみましたチョキ

年間パスポートキラキラ
家から高速で1時間ちょっとで行けるパルパル車
何回か連れて行ってあげれるかなニコニコ

パルパルは、お正月のあとだからなのか、すごーく空いてて、長男は、
並ばないで乗り物に乗れるので、テンションはアップアップ
次男もアップアップ

マーメイドパラダイスピンクの星

ミニQレーシング車















ミニコースターとしねしね団(稲中卓球部)分かるかな??

ゴーカートの所に、ナニこれ珍百景に出ていたお兄さんいて、
従業員同士の温度差があって笑えたテヘッ
この他にも、















パレオフライヤー青い星メリーゴーランド

エビーノジャンプびっくり
パルパルは、小学生向きの乗り物が多いため、大人には少し物足りないけど、
AB型家には、ちょうどいいアトラクションばかりドキッ


お昼は、安上がりに天神屋のおにぎりのみおにぎり
外で食べるから、何でも美味しい食事

ご飯のあともまだまだ乗るよパンチ
貧乏性のAB型家汗とことん遊びますテヘッ

パーラのミュージカルライド黄色い星
パルパルのキャラクターは、やなせたかしが描いているから、
なかなかかわいいんだドキッ
次男は、楽しそうでしたニコニコ

大観覧車晴れ

パルッキオのふわふわドームキラキラ
ここは、5分で交代ですが、子供は、ニコニコアップアップ
大人は、バテバテダウンダウン

とびだしあたぁテレビ















子供たちの笑顔がいっぱい見られましたチョキ

いっぱい遊んだので大満足ドキッ
10時~4時30頃まで遊んで、全部で27個の乗り物に乗りました汗
さすが、貧乏性テヘッ遊びまくりましたチョキ

おまけ・・・

今回のNO.1ショットハート
  

Posted by AB型一家 at 16:21Comments(0)おでかけ

2012年01月06日

初えびす 熱田神宮♪

熱田神宮に、初えびすに行ってきました黄色い星

熊手や、お札が売り出されるのは、5日の夜中12時から汗
それに合わせて、9時頃、静岡を出発車
AB型女の両親と兄とAB型家で出かけますニコニコ
途中、浜名湖SAで休憩コーヒーカップ先を急ぎますダッシュ
11時に熱田神宮に到着チョキ
車を降りると、すごく寒くてびっくりテヘッ
長男は、テンションがダウンダウン次男はアップアップっと、対照的で笑えましたニコニコ

”商売繁盛は熊手から”  ”5万円” ”3万円” などいろいろな掛け声と共に、初えびすが始まりますキラキラ


AB型家は、家内安全はたらきえびすのお札を、
両親は、自営業なので、あきないえびすのお札と熊手を買ってきましたチョキ

今年の福男お年玉 


今年は、震災の影響なのか、いつもより多くの人がいたように感じましたドキッ

知恵の文殊さまにも、しっかりお参りしてチョキ


さあ、お楽しみの屋台ドキッ
まずは、愛知県ってことで、宮きしめん

体が温まりますアップアップ

シロコロホルモンぶた


次男は、毎度のホットドックハート


長男は、くじハート

ONE PIECEのお財布が当たりましたチョキ

寒かったけど、1年の始まり、いい初詣になりましたドキッ
  

Posted by AB型一家 at 15:38Comments(0)おでかけ

2012年01月02日

お正月♪

門松あけましておめでとうございます門松

AB型家のおせち鏡餅
こちらは、お客様用お年玉

毎年がんばりますチョキっていうのは、うそです汗
AB型男君のお仕事場のおせちです鏡餅
年末は、お仕事で忙しいAB型家おうち
AB型男君は、残念ながらお仕事ですがガーン
お正月は、親戚が集まって過ごしますニコニコ

兄の子供たちと・・・


今年は、次男がKちゃんに夢中ハート

一生懸命、接待をしていました汗
気がつくと、いつも2人で遊んでいますドキッ
今年、90歳になるおばあちゃんプレゼン、ビンゴ大会お年玉

ビンゴキラキラ

サンタさんがくれた、ガオガオも大人気チョキ
いっぱいでやると盛り上がるよねビックリ


ケーキも食べて、お年玉もいっぱい貰って、
子供たちは、大満足のお正月でしたチョキ


おまけ・・・
今年のお正月用のお花羽根

  

Posted by AB型一家 at 12:51Comments(0)日常