2012年01月11日
静岡方言かるた♪
昨年、楽しそうだなって買って忘れていて、
同じ物を長男のお友達のおばあさんから頂きました

静岡方言かるた

46枚中、15枚は、普段から普通に使っていました
つくづく静岡人なんだなぁ~

真剣勝負

小1には、少し難しいそうでしたが、楽しめました
おまけ・・・
昨日、次男がやらかしてしまいました
近所の公園の滑り台から落ちてしまい
びっくりして、病院に即行
鼻のレントゲンをとってきました

鼻は、折れていなかったので、よかった
怪我で、救急に行くのは、3回目
長男は、慎重派で怪我とかしたことがないのに・・・やっぱり次男ですね

同じ物を長男のお友達のおばあさんから頂きました

静岡方言かるた

46枚中、15枚は、普段から普通に使っていました

つくづく静岡人なんだなぁ~

真剣勝負

小1には、少し難しいそうでしたが、楽しめました

おまけ・・・
昨日、次男がやらかしてしまいました

近所の公園の滑り台から落ちてしまい

びっくりして、病院に即行

鼻のレントゲンをとってきました


鼻は、折れていなかったので、よかった

怪我で、救急に行くのは、3回目

長男は、慎重派で怪我とかしたことがないのに・・・やっぱり次男ですね

2012年01月10日
浜名湖パルパル♪
冬休みにどこにも連れて行ってあげれなかったので、休みのあった7日(土)に
浜名湖パルパルに行ってきました

長男も1年生、身長もだいぶ大きくなったので、
今回は、こんな物を買ってみました

年間パスポート
家から高速で1時間ちょっとで行けるパルパル
何回か連れて行ってあげれるかな
パルパルは、お正月のあとだからなのか、すごーく空いてて、長男は、
並ばないで乗り物に乗れるので、テンションは

次男も


マーメイドパラダイス

ミニQレーシング


ミニコースターとしねしね団(稲中卓球部)分かるかな??

ゴーカートの所に、ナニこれ珍百景に出ていたお兄さんいて、
従業員同士の温度差があって笑えた
この他にも、


パレオフライヤー
メリーゴーランド

エビーノジャンプ
パルパルは、小学生向きの乗り物が多いため、大人には少し物足りないけど、
AB型家には、ちょうどいいアトラクションばかり

お昼は、安上がりに天神屋のおにぎりのみ
外で食べるから、何でも美味しい
ご飯のあともまだまだ乗るよ
貧乏性のAB型家
とことん遊びます

パーラのミュージカルライド
パルパルのキャラクターは、やなせたかしが描いているから、
なかなかかわいいんだ
次男は、楽しそうでした

大観覧車

パルッキオのふわふわドーム
ここは、5分で交代ですが、子供は、ニコニコ

大人は、バテバテ


とびだしあたぁ


子供たちの笑顔がいっぱい見られました
いっぱい遊んだので大満足
10時~4時30頃まで遊んで、全部で27個の乗り物に乗りました
さすが、貧乏性
遊びまくりました
おまけ・・・

今回のNO.1ショット
浜名湖パルパルに行ってきました

長男も1年生、身長もだいぶ大きくなったので、
今回は、こんな物を買ってみました

年間パスポート

家から高速で1時間ちょっとで行けるパルパル

何回か連れて行ってあげれるかな

パルパルは、お正月のあとだからなのか、すごーく空いてて、長男は、
並ばないで乗り物に乗れるので、テンションは


次男も


マーメイドパラダイス

ミニQレーシング

ミニコースターとしねしね団(稲中卓球部)分かるかな??
ゴーカートの所に、ナニこれ珍百景に出ていたお兄さんいて、
従業員同士の温度差があって笑えた

この他にも、
パレオフライヤー

エビーノジャンプ

パルパルは、小学生向きの乗り物が多いため、大人には少し物足りないけど、
AB型家には、ちょうどいいアトラクションばかり

お昼は、安上がりに天神屋のおにぎりのみ

外で食べるから、何でも美味しい

ご飯のあともまだまだ乗るよ

貧乏性のAB型家


パーラのミュージカルライド

パルパルのキャラクターは、やなせたかしが描いているから、
なかなかかわいいんだ

次男は、楽しそうでした

大観覧車

パルッキオのふわふわドーム

ここは、5分で交代ですが、子供は、ニコニコ


大人は、バテバテ


とびだしあたぁ

子供たちの笑顔がいっぱい見られました

いっぱい遊んだので大満足

10時~4時30頃まで遊んで、全部で27個の乗り物に乗りました

さすが、貧乏性


おまけ・・・
今回のNO.1ショット

2012年01月06日
初えびす 熱田神宮♪
熱田神宮に、初えびすに行ってきました

熊手や、お札が売り出されるのは、5日の夜中12時から
それに合わせて、9時頃、静岡を出発
AB型女の両親と兄とAB型家で出かけます
途中、浜名湖SAで休憩
先を急ぎます
11時に熱田神宮に到着
車を降りると、すごく寒くてびっくり
長男は、テンションが
次男は
っと、対照的で笑えました

”商売繁盛は熊手から” ”5万円” ”3万円” などいろいろな掛け声と共に、初えびすが始まります


AB型家は、家内安全はたらきえびすのお札を、
両親は、自営業なので、あきないえびすのお札と熊手を買ってきました
今年の福男


今年は、震災の影響なのか、いつもより多くの人がいたように感じました
知恵の文殊さまにも、しっかりお参りして

さあ、お楽しみの屋台
まずは、愛知県ってことで、宮きしめん

体が温まります

シロコロホルモン

次男は、毎度のホットドック

長男は、くじ

ONE PIECEのお財布が当たりました
寒かったけど、1年の始まり、いい初詣になりました

熊手や、お札が売り出されるのは、5日の夜中12時から

それに合わせて、9時頃、静岡を出発

AB型女の両親と兄とAB型家で出かけます

途中、浜名湖SAで休憩


11時に熱田神宮に到着

車を降りると、すごく寒くてびっくり

長男は、テンションが





”商売繁盛は熊手から” ”5万円” ”3万円” などいろいろな掛け声と共に、初えびすが始まります

AB型家は、家内安全はたらきえびすのお札を、
両親は、自営業なので、あきないえびすのお札と熊手を買ってきました

今年の福男

今年は、震災の影響なのか、いつもより多くの人がいたように感じました

知恵の文殊さまにも、しっかりお参りして

さあ、お楽しみの屋台

まずは、愛知県ってことで、宮きしめん
体が温まります


シロコロホルモン

次男は、毎度のホットドック

長男は、くじ

ONE PIECEのお財布が当たりました

寒かったけど、1年の始まり、いい初詣になりました

2012年01月02日
お正月♪


AB型家のおせち

こちらは、お客様用

毎年がんばります


AB型男君のお仕事場のおせちです

年末は、お仕事で忙しいAB型家

AB型男君は、残念ながらお仕事ですが

お正月は、親戚が集まって過ごします

兄の子供たちと・・・
今年は、次男がKちゃんに夢中

一生懸命、接待をしていました

気がつくと、いつも2人で遊んでいます

今年、90歳になるおばあちゃんプレゼン、ビンゴ大会

ビンゴ

サンタさんがくれた、ガオガオも大人気

いっぱいでやると盛り上がるよね

ケーキも食べて、お年玉もいっぱい貰って、
子供たちは、大満足のお正月でした

おまけ・・・
今年のお正月用のお花
