2014年09月03日
体操チャレンジカップ♪
8月17日(日)長男の体操の大会”チャレンジカップ”に挑戦してきました


主催 藤枝体操クラブ 島田ジュニア体操教室
レオタードにゼッケンをつけるんだけど、間違えて、フルネームも書いちゃった
長男に、めっちゃ恥ずかしかったって怒られちゃった
ごめんよ、長男。
では、気を取り直して、
演技 マットの部




バク転を演技に入れた長男、夏休みでなかなか練習ができなかったから、
演技の前の練習でやめるかまよったけど、チャレンジすることに
審査員の方に頑張ったねって言われたらしく、
やってよかったね

長男の得点
高いのか、低いのか分からず
跳び箱の部


1回目は、着地に尻もちをついてしまい失敗

2回目は上手にできました

長男の得点
2種目で、演技終了
あとは、表彰式まで出番はないんだけど、
この日から、AB型男君リフレッシュ休暇が始まり、
週1回の体操教室だし、みんな上手だから、長男には表彰台は、遠いかなって、
演技が終わったところで、キャンプに出発
そしたら、なんと、なんと跳び箱の部で
6位入賞

せっかくの、表彰台なのにごめんね

あやまってばかりのチャレンジカップになってしまいましたが、
長男頑張りました
かっこいいぞ

主催 藤枝体操クラブ 島田ジュニア体操教室
レオタードにゼッケンをつけるんだけど、間違えて、フルネームも書いちゃった

長男に、めっちゃ恥ずかしかったって怒られちゃった

ごめんよ、長男。
では、気を取り直して、
演技 マットの部
バク転を演技に入れた長男、夏休みでなかなか練習ができなかったから、
演技の前の練習でやめるかまよったけど、チャレンジすることに

審査員の方に頑張ったねって言われたらしく、
やってよかったね

長男の得点


跳び箱の部
1回目は、着地に尻もちをついてしまい失敗


2回目は上手にできました

長男の得点

2種目で、演技終了

あとは、表彰式まで出番はないんだけど、
この日から、AB型男君リフレッシュ休暇が始まり、
週1回の体操教室だし、みんな上手だから、長男には表彰台は、遠いかなって、
演技が終わったところで、キャンプに出発

そしたら、なんと、なんと跳び箱の部で



せっかくの、表彰台なのにごめんね

あやまってばかりのチャレンジカップになってしまいましたが、
長男頑張りました


Posted by AB型一家 at 21:28│Comments(0)
│幼稚園・学校
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。