ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2012年02月25日

日本平動物園♪

2008年 4月2日 日本平動物園に行ってきましたチョキ















長男が、手に持っているのは、天神屋のお弁当食事
せっかくのお外ごはんで、近場なのに、お弁当なんて汗
でも、お天気晴れで、楽しんだと思いますキラキラ
  

2012年02月25日

08’3/29 おめでとう♪

2008年 3月29日は、友達の結婚式キラキラ

ステキな結婚式でしたドキッ
幸せを見ると、ほっこりして、こっちまで嬉しくなるねアップアップ

クラッカーおめでとうクラッカー  

2012年02月25日

07’9/19 東京ディズニーランド

これより前の思い出は、昔のパソコンに入れていて、壊れてしまいオジャンガーン
07’9月からの思い出になります汗
07’9月19日 ディズニーランドチョキ
長男は、初めてで、すごく楽しみましたアップアップ















初めてのお迎えに、緊張気味汗目を合わせないようにしていますガーン
今回は、ハロウィンおばけ

















AB型家テンションがあがりますアップアップ

ぷーさんは、長男の心をぐっと掴みますドキッ

乗り物に乗るのも初めてキラキラ
まじビビリの長男に、AB型女は、大うけテヘッ


楽しい1日を過ごしましたチョキ

  

2012年02月25日

07’クリスマス 08’正月


なぜか、ケーキの写真しか残っていなかった汗
長男が持っているのは、パンダのぬいぐるみの”ぱんちゃん”
この頃、いつも一緒に寝ていたなドキッ
08’のお正月は、親戚一同集合パンチ


毎年、ダンボールで遊ぶ子供たち汗
兄の子供も、小さくてかわいいなぁ・・・

  

2012年02月25日

09’7/20~21 猪頭オートキャンプ場(静岡)

キャンプの思い出ドームテント
2009年 7月20日~21日 猪頭オートキャンプ場ランタン
3回連続で行っていたんだぁガーン
今回は、次男が生まれて、初めてのキャンプドキッ
8ヶ月でキャンプデビューしましたチョキ

まだ歩けないし、おんぶや、抱っこも大変だから、
歩行器を持参キラキラすごく役に立ったよチョキ

長男が、一生懸命に設営のお手伝いニコニコ
設営後は、キャンプ場の川にLet’sgoダッシュ















カニや、虫を捕まえます汗
川の後は、いつものさかな掴みサカナ今晩のおかずになります食事


長男も上手に掴めるようになりましたチョキ
今回は、キャンプで、初めてダッチオーブンでパン作りダッチオーブン
その間、長男と次男は、楽しそうに遊んでいますドキッ


はい、出来上がりキラキラ

見た目は、美味しそうだけど、イマイチガーン

ご飯の後は、キャンプ場のお風呂に入り、長男の楽しみの花火黄色い星


次男は、夜鳴きする事もなく、無事に朝を迎えました晴れ

撤収は、いつものごとく、早い時間から・・・
キャンプ場を後にして、向かった先はダッシュ
柿田川公園ニコニコ
















カニや、カタツムリがいっぱいいて、長男は楽しそうでしたドキッ


  

Posted by AB型一家 at 12:28Comments(0)キャンプ